競馬神髄は既にサイトを閉じていますが、運営社の株式会社ライズワーク(現:株式会社BREED)はNEWBREED(ニューブリード)というサイトとGOD SPEEDというサイトを運営しているらしい。
どちらも悪徳で評価されている。
ほんとに頼りにならないサイトになりましたね。以前の競馬真髄は凄いなって思ってたけど…登録するか検討中の人はやめておいた方がいいですよ。
僕の主観ではあるけどやたらとカネはかかるけど、回収出来たレースまでに12万くらいかかった。20日的中して23万引いて10万くらいの儲け。次はもっと儲かるとサイト側は意気込む。リスクはあるし当たるまでが怖いな。どこも一緒なんだろうけど。
買い目、36点と表記されてますが実際はその前後だったりするのでレースによってという感じでしょうかね。
今週は関西事変ということでNHKマイル含むプランがあるようだけど、ここ数週間外れ引いてるんでまず3.5万円は払う価値は見出しづらいですね。
ビットキャッシュ使えるから重宝してたサイトだったけど、当たらなくなってきたのでスルー気味。なんせビットキャッシュ使える所ってなかなか増えないみたいだし最近のサイトはクレジットと銀行しかないから、嫁にばれるのが怖い。
買い目点数ってどれくらいが平均ですかね?あまり多くてもと思うんですけど、当たらないサイトなのに30点越えたら使えないサイトかなと思ってはいるんですが。
全体的に安いよな。今週の一押しプランみたいなのが3万くらいのあるけど、あれまず当たってるの聞いたことがないな。みんなPT情報で満足しちゃってるというか、そっちの人口が極端に多いように思えるよ。
安いコースだと3連単の情報がないから、ある程度ポイント情報に関しても高めのものをチョイスするしかないよね。高いといってもポイント情報、1万円いかないくらいだからローリスクで使わせてもらってる。
真髄レースプランで三連単の提供受けました。結果、的中ありで推奨買い目1000円そのままにしてたので20万程度の払戻しがget出来て最高の体験でした。
無料コンテンツがないし、無料予想も直前公開で金とってなんぼって感じがしてならない。
ちょっと前までは的中レースが詳しく解説されていたりしてたんだけど、最近は情報発信が弱くないか?
キャンペーンの数が少ないし、そのくせ平気で外してくる事があるから目も当てられない。選択肢が狭い分、逆に期待して使ってみたが結果はついてこなかった。